住宅水廻り特殊コーティング
住宅水廻りの特殊再生コーティングは、車のコーティングで現在主流になっているガラスコーティングを住宅水廻り用に改良し、これまでにない耐久年数3年以上を実現しました。
ガラス被膜を形成することで汚れがつきにくく、お手入れやお掃除が簡単、楽になります。
新品時にコーティングすることで汚れ知らず
そんな簡単なお手入れを実現するのが SAISEI コーティングです。
水廻りの汚れが水洗いで簡単に落とせる、同時に素材本来の磨きを保てるので、毎日使用する場所を清潔に保って頂くためにもお勧めのコーティングです。
BEFORE & AFTER
石鹸カスとカルキ汚れ
長年使用していると出てくる白い汚れ。この白い汚れの正体は、石鹸カスや水道水に含まれる炭酸カルシウムです。浴槽の凹凸に入り込んでしまうと中々取れなくなります。
酸性洗剤は逆効果
汚れを落とすために、強力な酸性洗剤やタワシなどでゴシゴシ擦ると、一見キレイになったように見えても、浴槽の表面のキズから汚れやカルシウムが付着し逆効果になることがあります。
表面を守る加工
凸凹になった表面の汚れを、まずはキレイに磨き落とし、表面を浴槽用のガラスコーティングで、表面加工します。浴槽の表面を守ることで、浴槽本来の艶と輝きを再生し、長期間汚れの付着を継続させます。
浴槽ガラスコーティング
こちらも同様に石鹸カスや水道水のカルキ汚れで素材本来の磨きが失われたケース。表面の凸凹に入り込んだ汚れを磨き落とし、コーティングを施すことで、素材本来の艶と輝きを取り戻しました。
水アカ汚れもキレイに
毎日お風呂掃除をしていても、長く使っていると付着する水アカ汚れや色素の沈着。キズを付けるつもりはなくても毎日の掃除で表面には細かなキズが多くついてしまいます。
色褪せ?
長く使っていると、色が褪せてきたように白く、本来の艶と輝きが失われてしまうことも。これは色褪せではなく、水アカや汚れが表面を覆ってしまったことが原因です。
タイルやFRP人工大理石などにも
タイルやFRP人工大理石などの水アカ汚れやカルキ汚れも、表面を磨きコーティングを施すことで再生、メンテナンスコストも大幅にカット。
トイレタンクの手洗い部分
水アカ汚れを放っておくと、いつの間にかこんなことにも。酸性洗剤を使って溶かして汚れを落としたりすると陶器の表面の傷から汚れが沈着し、余計に汚れがひどくなることもあります。
トイレの黄ばんだ汚れ
毎日掃除しているのに、どうして黄色い尿石ができてしまうの?という悩みを抱えている方は多いようです。それは、普段のトイレ掃除ではすべての汚れは取り切れず、どうしても尿の成分が残ってしまうためです。
見えない部分もキレイに
表面のみキレイにしても、裏側の見えない部分に汚れがぎっしり。磨き漏れの部分から汚れが付着し、全体に汚れが浸透するので見えない部分も丁寧にコーティングを施します。
毎日使う洗面台
洗面台の汚れの原因は水道のミネラル。一度付いた水アカは水を弾く力(=撥水性)が落ちてしまい、水ハケが悪く、水を使うたびに丁寧に表面を拭かないと、どうしても水垢ができてしまいます。
水廻りのコーティングお任せください
選ばれる3つの理由
Point1|1回たったの13.5円!!
毎日のトイレ掃除が1日たったの13.5円でとってもラクに♪
Point2|硬度7H!!強靭な接着力
施工後、完全硬化で硬度7H(鉛筆硬度)と強靭な接着力と豊富な用途に最適!
Point3|最大3年の施工保証
自信があるから保証ももちろん3年間!もし万一コーティングが剥がれてきても安心の保証!
※便器の施工24,000円を365日×3年間=21.9円/日
※キッチン天板はガラス等の硬いものを置くことが多いため1年保証とさせて頂いております
ガラスコーティングの仕組み
他のコーティングとの違い
コーティング後のお手入れも簡単
日常のお手入れは、中性洗剤でお手入れしてください。
また浴室や洗面台の場合、スポンジを使い優しくこすり洗いし、 その後乾拭きをして仕上げると更にコーティングの効果の持続性がアップします。
※注意※
研磨剤入り洗剤・メラミンスポンジ・金ダワシ・スチールウールなどでのお掃除はコーティングが剥がれる原因となります。
よくあるご質問
Q.水廻りSAISEIコーティングを施工した場合どの程度で使用できるようになりますか?
施工後、完全硬化に約6時間掛かります。浴槽は24時間。硬度7H(鉛筆硬度)と強靭な接着力と豊富な用途にするため、施工後使用できるようになるまでお時間が掛かります。時間を置くことで、カビやバクテリアなど細菌繁殖を抑制アレルギーなど人体に影響のない素材ハイブリッドコーティングになります。
Q.その他のコーティングとの違いはなんですか?
フッ素コーティングは、簡単に一般でも購入、清掃後に下処理なくご自分で塗る事も可能です。
SAISEIコーティングは、汚れなどを落とした後に、素材に合った粗削りから研磨技術、薬剤洗浄、アルコール処理やコーティング塗装と重複した技術が必要になってきます。当社では専門の研修を受けたスタッフのみが施工可能となっております。
Q.水廻りのハウスクリーニングを年2回依頼していますが、コーティングした方がいいですか?
クリーニングとは少し用途は違いますが、設備はできるだけ掃除しない方が長持ちすると考えています。洗剤で何回も毎年ゴシゴシ擦ったら擦るだけ、表面に小キズが増え、シミ黄ばみ汚れが落ちにくく目立つようになります。
素材表面をしっかり守る、SAISEIコーティングをすることで、業者に依頼する頻度や日々の清掃も簡単で、設備も長持ちさせることができます。
Q.数年前に他社でバスタブ塗装を施工しましたが、最近、黄ばみ水垢汚れ落せず困っています。
新品状態、塗装直後に特殊コーティングをすれば最適ですが、数年経過しても黄ばみ水垢は、ほぼ落とせます。
ただ、著しくサビや劣化の進んだホーロー浴槽など施工不可の場合もございます。
Q.20年近く使用して変色やヒビ割れは直りますか?
浅いキズの場合は研磨技術で除去できますが、ひび割れや剥がれは消えません。
また、素材そのものが経年劣化で変色したものも同様ですが、光沢性・撥水性・耐汚染性のあるコーティング剤を使用していますので、現場調査にて施工可能であれば、美観回復は可能です。
Q.不動産管理会社ですが、賃貸物件でも施工は可能でしょうか?
可能です。
弊社では不動産会社様からのご依頼も多く、空室対策としてユニットバスの交換時やキッチンシンク、蛇口などにSAISEIコーティングをご利用頂いています。入居者様の利用状態にもよりますが、一般的なハウスクリーニングでは落とせない汚れを未然に防ぐことで、管理コストの軽減にも役立ちます。
Q.ホテルの運営をしているのですが、バスタブだけの施工も可能でしょうか?
可能です。
同日複数の施工の場合は基本施工単価からのお値引きも可能です。
詳しくは一度お問い合わせください。